こんにちは。
筆者は、2歳の息子、夫、実母、実妹と共に、
お盆は酷暑の京都・福井・大阪を旅行しました。
元々4泊5日の予定でしたが、
3泊4日に繰り上げて帰ってきました。
それというのも、2歳の息子が、
3泊目の夜中に40度の熱を出しました😰
ホテルに頼んで体温計と冷えピタをもらい、
主人は近所の薬局で子供用解熱剤を購入、
深夜に解熱剤を入れてやっと、
みんなで眠ることができました😰
3日目から変な咳をし始めたし、
暑い中を連れ回し(海遊館に行きました😰)、
息子はかなり疲れたはずなので、
想像できることでした。
ホテル代は、事情を説明したら、幸い全額返金されました。感謝😢
新幹線の復路は、
旅行会社で購入したものなので、
とりあえずみどりの窓口でチケットを取り消して、返金については旅行会社と後日交渉となりました。
今回の反省として、
2歳児との旅行は2泊3日が限界かなと思いました。
折角京都や大阪に行くからと旅程を長めに組んでしまいました。
もっといたかったなぁぐらいが、丁度いいですよね。
あと、解熱剤を持ち歩くとお守りになるかなと思いました。
普通は解熱剤は要冷蔵なので、
今回の酷暑の中は難しかったですが😰
思い返すと、宿泊を伴う旅行の後、
息子は必ず熱を出してます😢
長期旅行はもうしばらくお預けになりそうです😢